決断できないときは「流れ」に任せる

物件、決まったーーッッ!!!


2年前くらいからいつか住みたいな〜って
ふつふつと思い続けてた、鎌倉に、、!
ついに来月引っ越します、、!!(*´-`)


鎌倉に行くたびに感じる、
まったくの別世界な雰囲気が大好きで。
(軽井沢に降り立ったときの別世界観に似てる気がする!)

街歩いたり神社お参りしたり
観光スポットからちょっと離れた道を
なんとなくお散歩してみたり、、

特別なことは何もしてないんだけど
いつも帰るときには不思議と

「本来の自分のイズム」

みたいなのが
自然と取り戻る感じがあったんですよね、、!


私にとっての心地いい暮らしってこうだなぁとか、
そうそう!これが好きなんだよねぇ〜とか、
最近ちょっと生き急ぎすぎてたわ、、とか笑

世間の幸せ基準に寄せすぎてた自分、
本音からズレた理想の設定をしてた自分に
ふわ〜〜っと気づくことができる場所。

鎌倉って、
私にとってはそんな場所なんですね。


でも今住んでるエリアの便利さを考えたら
都内に出るにはちょっと遠いし、
今の自宅も特に大きい不満はないし、、

みたいな思考の波に流されて
決断までは辿り着かなくって。

「いつか住みたいな!」

で、とりあえず着地させてたんですね。


、、、っていう先延ばしをしてると
こういうことが起こって↓↓

強制的に「住む決断」をすることに笑


でもタイミング的には
まさに今がベスト!っていう、
完璧な展開だったなぁと、、!


6年前に地元の徳島から
神奈川に引っ越した当初は、

都内のあの人混みとか活気とか
一生楽しめるほどたくさんあるカフェとか
どんどん入れ替わるイベントとか、、

そういう刺激的な場所や経験が
日常にたくさんあるのが嬉しくって、

「これこそ理想のライフスタイル♡!」

って思ってた。


けど、ここ2年くらいは
その「刺激」の使い方
あんまり良くない方向にいってて。


新しく挑戦したいことがあるのに
その恐さとかめんどくささから逃げて、
手っ取り早く得られる「刺激」で
心をまぎらわせたり、満たしたり。

で、そういうことをしてる自分に
幻滅したりダメ出ししたりすることで受けるダメージを回復するために

さらに「刺激」の上塗りをしたり。


日常に楽しいエッセンスを取り入れるために
その刺激的な楽しさを経験するんじゃなくって、

ただただ自分の心を麻痺させるために
「刺激」を「刺激」目的で使ってたんですよね、、!


旦那さんとか友達と過ごすときは
また全然違うんだけど、
ひとりでふらっと出かけるときって
ほぼほぼ「刺激」目的だったなぁと。

そのときは楽しいんだけど
帰宅したら謎の虚無、、みたいな。


そういう刺激ライフを
良いもわるいも全部まるっと含めて、
この6年間で満喫しきったような気がする笑

そんなタイミングでの今回の移住なので、
人生ってやっぱり

「その人だけの流れ」

があるなぁと。

面白いよね、、!(*´-`)


***


、、、で、さらに面白いことに、、!


鎌倉移住を決断したことで、
これまた数年前から放ってた望みが
なんと同じタイミングで叶って、、!!


ずっとやってみたかったお仕事が
業務委託、という理想の形で
スルッと叶ったのですよ、、ッッ!(;▽;)


(これはまた別の記事で書きますね!)


一歩踏み出した先に得るものって、
一つじゃないんだなぁとしみじみ。

まずは、目の前のやりたいことから!


ではまたっっっʕ•ᴥ•ʔ


目次