”言語化の力”を鍛えてたら、メンタルが強くなった話

  • URLをコピーしました!

昨日の「言語化する力」について、

それを磨く実践をしていて感じた

嬉しい変化を、もう少し補足!

 

 

仕事でも人間関係でも、

どんなジャンルでもそうですが

 

*イライラしている

*不安になっている

*気になっている

*ひっかかっている

 

みたいな、

そういうモヤモヤした気持ちや

ゲンナリする気持ちを感じているとき、

悩みがぐるぐると巡ってるようなときって

 

それを「言語化」することで、

実際は完全に解決していなくっても

気持ちの面で、かなり楽になります。

 

 

悩みを友達に話すことで、

物事が前に進んだわけじゃなくても

「前に進んだ」ような心の軽さが

ちょっと嬉しいな、みたいな

あの感覚に似ているなぁと、、!

 

 

「言語化」して自分の外側に出すことで、

それまでは気づいていなかった

自分の思い込みだったり、思考のクセだったり、

隠し持っていたセルフイメージだったりに

ふと気がつくことって、ありませんか??

 

友達と話していたり

紙に書き出していたりすると、

そんな瞬間がよくやってくると思うのです。

 

 

普段は見えない場所にあるけど

何かをきっかけに、突然、出てくるもの。

 

 

そんなひっそりとした場所にあるけれど、

じつはそこに隠れているものが

人生を生きづらくさせていたり、

自分の可能性を制限させていたり。

 

そういうのって

ぜっっったいに直視したくないような、

決して誰にも知られたくないような

 

「自分の残念な部分」

「恥ずかしくて隠したい部分」

 

でもあるから、

普段は見なくていいように

蓋をしているのかなぁとも思うのです。

 

 

わざわざ隠しているそれを

見える場所に引っぱりだす作業が、

「言語化」という行為。

 

 

だから、

私もこの作業をするようになってから

自分の残念な部分や恥ずかしい部分、

黒歴史に殿堂入りしてるような部分も

たくさん直視するハメになったわけです笑

 

ただでさえ見たくもないことなのに、

それを言葉にして書き出して

改めて目で見るなんて、、

 

よほどメンタルが強くないと

続かないかもしれないなぁと

最初は思っていたのだけど、

実際にやってみたら

そんなことは気にする必要はなかった。

 

 

「言語化」すればするほど、

メンタルがバキバキに強くなっていくから。笑

 

 

 

あれ、、??

私、”気にしいな性格”だと思っていたけど

じつはそうじゃなかったのか???

くらいのメンタル変化があったのです。

 

ちなみにこれは、

自分の見たくないことを直視しすぎて

メンタルが一旦破壊されて再生された、

ついに心が麻痺してしまった、みたいな

 

ボコボコにされすぎて強くなった

 

という鍛えられ方ではなくって。

 

 

なんかもやもやする、とか

なんかイライラする!!とか、

そういったふわふわしたものを

「言語化」したことで正体がわかるから、

必要以上に悩んだり落ち込んだり

することが減っていって。

 

 

結果、

 

 

そこにエネルギーを使わなくて済むから

心の元気が削がれにくくなった。

 

削がれそうな場面になっても、

「言語化」することで

そのダメージを大幅に減らせている。

 

 

というのが理由かなぁと思います^^

 

 

***

 

 

ポンデリング、、、???

 

 

トリュフ!!!(*¨*)

(夜撮ったから暗い、、、自然光、大事!)

 

 

この前のシュークリーム作りで

余った生クリームを使って、、

 

トリュフとミニバスチーつくったジンジャーブレッドマン

ミニバスチーは、写真撮る前に食べちゃったから

今は私と旦那さんの胃袋の中です。

ミニだったからね。あっという間(*´-`)

 

トリュフに関しては、今はすべて私の胃袋の中。

毎日ちょっとずつ食べてたら、

いつの間にか旦那さんの分まで食べてた。笑

 

 

 

さて、今から晩ごはんの買い出しだ〜!

 

 

ではまた^^

 

原田しおり

 

  • URLをコピーしました!
目次