「静かに消えてく頑張り」が、絶対的な自信をつくる。

帰省期間インスタ毎日更新7days、
ぶじ達成しましたーーッッッ!!

投稿はハイライトにまとめてるので
ぜひちらっとのぞいてみてね〜!

↓↓一番左の『7daysチャレ!』です^^



ストーリーって24時間で消えるから、

24時間以内に次のストーリーを投稿しないと
ブログからインスタ来てくれた人が

「あれれ〜〜???
 おかしいぞ〜〜〜????」

ってコナンくんになりそうだったから
ジャック・バウアーばりのタイムリミットで
かなり追い込んで頑張った、、!!


そしたら
ストーリー見てくれる人が倍近く増えて、
ブログにはじめましての人も来てくれて。

インスタに来てくださった方々、
ブログを読んでくださった方々、

ありがとうございました!!
めちゃくちゃ嬉しいです(*´-`)


***


今年はブログだけじゃなくって
インスタ更新も頑張るゾ!ってことで
引き続きストーリー投稿してるんだけど、

今日は声を大にして伝えたいシリーズ。



誰かが自分の頑張りを見てくれていて、

優しくねぎらわれたり
褒められれたりしたら

それがモチベーションになったり、
自分を肯定できる源になったりする。


それはすごく嬉しくて、
幸せなことだなぁと。


でも、ほとんどの「頑張り」は

誰にも見られることなく、
誰にも気づかれることなく、

ひっそりと自分だけが
そこに注いだ労力と時間を知ってるような

「静かに消えてく頑張り」

が、圧倒的に多いと思うんです。


私は褒められると伸びるタイプだから
全人類に自分の頑張りを褒められたい人間だったんだけど笑、

時間をかけた習慣化の成功だったり
100時間勉強チャレンジを達成してく中で

「自分が頑張ってきた毎日」

の積み重ねが、
想像以上に力強い自信になって、、!


自分と二人三脚してるみたいな、
そんな不思議な感覚になってました。


この「頑張り」を誰が見てなくても、

二人三脚してるもうひとりの自分は
しっかり見てくれてるし、
すべてを知ってくれてる。


だから、

「ここぞ!!!」っていう時に

その「頑張り」が味方になってくれる。


チャレンジする勇気だったり、

あと一歩で理想に届く
その”一歩”に必要な踏ん張りだったり。


そういう意味では、

「すべての努力は報われる」

と思ってます。



そんな誰かの「頑張り」が、
温かく嬉しい形になっていくような
一年になりますように、、!!


私は、私にできることを
全力でやっていこうと思います:)


***


仕事始め、
一緒に突っ走ってこ〜〜!!


ではまたっっっʕ•ᴥ•ʔ





目次