旦那さんが今日から用事で県外に行くため、
移動中にパクッとお腹を満たせるような
紅茶のクッキーを作ってプレゼントしました
完全に焼きすぎたけど、、、笑
昨日の夜に私の不機嫌が勃発して
迷惑をかけてしまったので、
そのお詫びも兼ねたクッキーです(*´-`)笑
そういえば以前友人が
「彼と喧嘩をしている期間って
全然関係ない場面でもいろいろと
うまくいかなくなるんだよね〜〜」
ということを言っていたのですが、
私もほんとにその通りだなぁと思います。
喧嘩をしてる時のあの独特の(笑)
”ズシンと重いどんより”を背負っていると
また同じような気分にさせられる出来事が
仕事や別の人間関係でのトラブルなどで
何かしらの形で起こるようになっている、、
まさに「引き寄せの法則」ですよね
「引き寄せ」という言葉だけを聞くと
不思議な魔法のような感じがするかもしれませんが、
例えば極端な話にはなりますが
*いつも楽しそうでごきげんな
心が満たされているAさん
*いつも愚痴が多くてふきげんな
不満だらけのBさん
もしこの二人が
まったく同じ環境下に放り込まれた時、
その先の未来も同じになると思いますか??
この二人に同じ出来事が起こったとしても
きっとその捉え方は全然違うだろうし、
その後の行動ももちろん違ってきます。
行動が変わるということは、
未来が変わるということ。
その時々では
小さな差かもしれませんが
それが積み重なっていったら
予想もしていなかったくらいに
それぞれで全然違った未来が
つくられていくと思うのです
茶葉を使ったお菓子が好き♡!
これはスノーボールを作った時の写真^^
だからこそ
いかに日々自分の気分を良くしておくかって
「自分の未来」に大きく関わってくる
超・重要案件なのです(*´-`)笑
そしてその気分の良さって
すごくテンションが高い状態というよりかは
鼻歌をなんとなく歌いたくなるような
自然とわいてくるごきげんな気分
くらいのレベル感をキープするのが
ポイントかなぁと思います
この”じんわりとした”気分の良さって
感情の基盤がしっかりとしているので
安定感があるんですよね、、
感情がジェットコースターみたいになりにくい。
些細なことでは揺らがないのです(*¨*)
数年前の私はこのジェットコースターに
どれだけ振り回されたことか、、笑
***
今この瞬間の自分を
ただただ「ごきげん」にすること。
簡単だけど、
未来を変えていく実践です^^

ではまた♪
神田しおり
\ information! /
💎 Brand:Me magazine
毎週月曜日に【神田しおり公式ライン】から
お届けしているウィークリーコラムです^^♡
(無料でお読みいただけます)
*楽しく理想の未来へとグングン近づいていく方法
*運を味方につける”ミラクル体質”になるプチ習慣
*目に見えない力に人生をサポートしてもらうコツ
*日常での直感やシンクロの生かし方
などなど、、
ブログには書ききれなかったことや
その時私がピン!と来たテーマについて
たっぷりお話ししています(*¨*)
Brand:Me magazineはこちら♡↓
マガジンのコンセプトや立ち上げの経緯については
こちらのブログ記事に詳しく書いています^^♡
💎 人気記事*おすすめ記事
▷【ご質問】普段はマイペースなのに、仕事になると”せっかちな自分”になってしまいます、、
▷【サラとソロモン】すべては「本当にうまくいっている」から大丈夫♡!
▷大学(教育学部)の卒業論文でスイーツのことを書いた話♡ 笑
マイペースに更新中です^^♡
お仕事のご依頼やお問い合わせは
shiori.office1991@gmail.com
までお願いいたします💐