「脳内スパーク」がきた瞬間、未来を左右する”大いなる一手”を、、!

ロンドンのナショナル・ギャラリーで
巨匠たちの絵を見てきました、、!

*ゴッホ


*レオナルド・ダ・ヴィンチ


*フェルメール


*ミケランジェロ


絵画紹介ブログになりそうなので、そろそろやめときますが笑

他にもラッセル、レンブラント、ラファエロなどなど
「いつかこの目で見てみたい!」と思ってた巨匠たち(の絵画)と、ついにご対面できました、、!


この技法がどれだけ難しいものなのか、とか
こういう理由でこの色が使われている、とか
そういう専門的なことは全然わからないんだけど

「本物」が放つ迫力は、
素人の私でも十分すぎるくらい、十分に感じました。
(特にゴッホの破壊力たるや、、、!!)


ここに飾られている、すべての絵画がそうですが

その作者の「魂」というか、
前回の記事でいうところの「生き様」が
隅々までたっぷりと込められていて。


一枚の絵画に膨大なエネルギーを注いで、
自分のすべてをそこに凝縮させて、、、

そうやって
その人の大切な命を使って完成したものが、
今、目の前にあるということ。

本やネットでは感じることができない
「本物」の威力が、そこにはあるんですよね、、!


その人の魂をかけて、
圧倒的なエネルギーを注ぎ込んで作られたもの。

それが「本物」だと思ってます。


だから、絵画がたくさん飾られている空間って、
いろんな人の「本物」の生き様が渦巻いてる感じがして、
背筋がピンッッッ!ってなる。

私はなんて生ぬるい生き方をしてたんだろう…

もっともっと、命を燃やして生きよう!!
自分らしい生き様を磨いていこう!!!

みたいな力強い意志の磁場が生まれる、
人生の軌道修正をされる場所だったりもします。


この「本物」っていうのは、
今年くらいから意識するようになったキーワードで。

時間をかけて、着実に「本物」になることを、
今後の長期的な目標に設定したんですね。


「この人、本物だ、、、!!!」って直感がそう叫んでる、
みたいな人っていませんか??笑

一つの分野を突き詰めすぎて、誰もその人の話についてけないレベルの専門性を持つ人

圧倒的な才能に満足することなく、ずっとその最大値を振り切り続けてる人

人生10周目???と思わせるような、人間離れした深い知見を持ってる人、、、


そういう「本物」の人と出会った時って、
勝手に影響を受けるんですよね。


憧れる、みたいなのとはまた違っていて、

言語化できない領域にある感情が
直接揺さぶられる、みたいな感じ。

自分とは全然違うジャンルの仕事でも、
どこの国の人でも、どんなライフスタイルでも、

そこにその人の磨き上げられた
「生き様」が垣間見れたとき、
魂が揺さぶられるような感覚になる。

脳内に新しい回路ができそうなくらいの
激しい”スパーク”が起こるのです。

(これが「本物」の境地にたどり着いた人だけが放てる、「絶対的影響力」のチカラ、、、!!笑)


脳内スパークが起きた瞬間って、すごく大事で。

その瞬間が人生の岐路になっていて、
その瞬間からどんな言動を選んでいくかで、
未来が大きく変わっていったりするんですよね、、!


だから

「これは今後の未来を左右する、
 大いなる一手になる!!」

っていうくらいの壮大さを持って、
堂々たる一歩を踏み出してみる。


たった一歩でも、景色は大きく変わるはず^^


***


私の人生にも
そういう強烈なスパーク体験をくれた人が何人かいるのですが、

実は、今月からその人の長期講座を受講する機会に恵まれまして、、!!


その人、私と年齢が4つくらいしか変わらないのに
人生100周目なのかと思うくらいの高い視座で物事を捉えている人で、

かつ、それだけの知識量がありながら、
それがただの”情報”としてではなく、
ぜんぶその人の”行動”に昇華されているのです。

つまり、地に足はガンガンついてるんだけど、
人としてのステージがあまりにも高すぎて
そういう意味では宙に浮いちゃってる、みたいな。笑


2024年末まで講座が続くので、
ここからさらにアップデートかけていきたいと思います!!

講座での学びもどんどんシェアしていきますので、どうぞお楽しみに、、!!



ではまた〜ʕ•ᴥ•ʔ

目次