昨日は体のメンテナンスdayでした:)
いつものヘッドスパ行ってきた。至福、、、
首周りと頭、
過去イチこってたんじゃないかっていうくらい
「塊がほぐれてく」感覚があって。
こ、これがコリというものか、、、ッッ!!
って感動してた笑
そのコリたちが少しずつふにゃっと
ゆるんでいくのと同じように、
心も一緒にゆるんでいくのをすごく感じて。
そういや最近
これしなきゃに追われてたなぁとか、
オンとオフの時間がごちゃ混ぜになってたなぁとか、
自分で自分にかけたプレッシャーとか
0か100かみたいな思考になってたなぁとか、、
とにかく、視野が狭くなってたんですよね。
特定の思考で
「心がガチガチに固まってる」状態。
心をゆるめる思考術的なもので
どうにかしようとしても、どうにもならない。
むしろもっとガチガチになってく、みたいな。
そういうときって
思考をメンテナンスするんじゃなくって、
「体」を先にメンテナンスする
必要があるなぁと、、!
心(思考)をゆるめる
→体がゆるむ(リラックスする)
っていう順番ではなく
体をゆるめる(リラックスさせる)
→心(思考)がゆるむ
って”体”へのアプローチを
先にしてあげることで、
自然な流れで心と思考をゆるめていく。
最近の私は「体をゆるめる」ことを忘れていて。
体幹トレーニングはするけど、
ストレッチ系はとばしてることが多かった。
ストレッチしてる時間あるなら
ゴリゴリに鍛えてやるんでぃッッッ!!!
って思ってた。
毎朝、鏡で腹筋チェックしてニヤニヤしてた笑
トレーニングって体に適度な負荷をかけて
筋肉を「ギュッッッ!」って
”縮める”ようなイメージなんだけど、
ストレッチは体をやさしく伸ばして
筋肉を「キュワァァァ……」って
”ゆるめる”感じですよね。
トレーニングしかしてなかったことで
体が常に「ギュッッッ!」ってなって、
心も「ギュッッッ!」ってモードになってた。
オンモードに入るスイッチには最高なんだけど、
スイッチがずっと入り続けてることで
心(考え方)も体も気づかないうちに
どんどん凝り固まっていったのかなぁと思います。
***
「ポジティブシンキングゥゥッッッ!!!」
って脳に無理やり
”ポジエキス”を注入する方法もあるけど、
この”ポジエキス”はネガティブ反動を
引き起こす副作用的リスクがあるから、
ここぞ!ってときにとっておく。
自分を奮い立たせる、
最終奥義として持っておく。
ポジエキスを注入する前に、
まずは「体」にアプローチ
してみてくださいねっっʕ•ᴥ•ʔ
私もストレッチ増やします、、!
ではまた!:)
思考に「ポジエキス」を注入する前に、、!
