理想を叶える心のあり方・習慣– category –
-
「具体的な望み」がわからない時の対処法
Kindleの執筆も いよいよ終盤まできました、、! 今週中にはすべて書き上げて 来週には出版の申請、 そしてブログやインスタでご報告 というスケジュールになりそうです^^ (申請の受諾がスムーズにいきますように!) (表... -
理想の自分が「子泣き爺モード」になる前に(*´-`)笑
昨日のBrand:Me magazineでは 一足お先にご報告させていただきましたが、 ブログのリニューアルが完成いたしました! タイトル、サブタイトル、プロフィールなど これまであまり大きく変えてこなかった部分を ”今の私”に一番しっくりくるよ... -
実践の効果を「最大限に引き出す」コツは、、!
ブログをリニューアルするにあたって、 ここ1年くらい特によく書いている 「万事良好の流れ」と「瞑想」のテーマを増やしてみました^^ 万事良好の流れ・抵抗のエネルギー ( 11 ) 瞑想・マインドフルネス実践レポ! ( 13 ) 私のブ... -
人生を変えたい時、問題を解決したい時に欠かせないこと
明日はいよいよ Brand:Me magazineにて クリスマス特別配信です🎅🎄✨ つい先ほど、 クリスマスプレゼントでお届けする プチコンテンツが完成しました〜! 今回もかなり気合入ってます(*¨*)笑 一部ご紹介... -
理想が「いつの間にか叶う流れ」に乗るコツ♡!
先週末、 エンゲージメントフォトを撮ってきました 私はウェディングフォトも 知らなかったくらいなので笑 エンゲージメントフォトも もちろん初耳だったのですが、 婚約から結婚式を挙げるまでの期間に ドレスではなく私服などのカ... -
「後回しにする癖」は理想が叶うのも「後回し」にさせていく
これは私の人生で 見事に証明されたことなのですが笑、 *達成せずに中途半端で終わらせる *直感がきても後回しにする というのが癖になってしまうと、 潜在意識に 「私は物事を中途半端にする人間だ」 「私は物事を後回しにする人... -
「あの人だからできる」という謎の壁、、笑
「また続きを書きますね〜」 と言っておきながら 完全に忘れてしまっていた 記事の続きを、、(*´-`)笑 『「嫌なこと」が起こりやすい人、起こりにくい人の違い』数日前、、 この日以来の『体調不良が教えてくれること』すごく久しぶりに... -
【ご質問】どうすれば「最初の一歩」が踏み出しやすくなりますか??
今日から少しずつ Brand:Me salonのアンケートでいただいた ご質問にお答えしていきたいと思います 今ブログをお読みいただいている方の中にも 同じような状況の方がいらっしゃるかと思うので、 もしよろしければぜひご参考までに、、! &nb... -
最初の一歩が「怖くて踏み出せない時」に私がしていること
ここ最近 ”思考リメイクコンサルタント”の肩書きの卒業や 新名義のスタートに関して Brand:Me salonのメンバーさんや ブログの読者さんから 温かいメッセージをたくさんいただいていて。 いつもありがとうございます、、!! ... -
何度も「望み直し」をするからこそ、最高の未来になっていく!
地元の徳島で住んでいた頃 毎週末通っていた紅茶専門店で 定期的に開催されるお茶会に 参加していたのですが、 こちらに引っ越してからは そういったお茶会をしている お店がなかなか見つからなくて、、 なので 2021年...