

「自分の思考を、攻略する。」
“なぜかうまくいかない…”
その原因は、あなたの思考の癖やパターンが
関係しているのかもしれません。
自分の思考タイプを攻略し、「なりたい自分」
「理想の人生」を一緒に叶えていきましょう♡
→詳細は《 こちら 》
*5月31日まではリニューアル記念につき無料での
ご提供となります。この機会に、ぜひ^^♡
いよいよ今日で無料期間終了となります。
この機会に、ぜひ
思考リメイクコンサルタントのShioriです
最近花粉もだいぶ落ち着いてきて、
やっと窓を開けることが
できるようになりました笑
自然の風って、ほんとに気持ちいい、、
今朝はソファでゆっくり
紅茶を飲みながら、
ふんわりと揺れるカーテンを
しばらく眺めていました。
今日は
「夕方、スタバの
ティーラテを買いに行く」
という予定だけで笑
めちゃくちゃ普通の一日です。
でも、すごく幸せを感じていました
以前の私って、
”日常の中に幸せを感じる”
ということがほとんどなくて
幸せのハードルが、かなり高かった。
理想の自分になったら、とか。
理想の人生になったら、とか。
それを得た先に
幸せがあると思っていて。
だから、今、
それがない自分はまだ
幸せじゃないよなぁって
何年もそう思っていました。
4、5年前に私が描いていた
”こうなれば最高に幸せ!”っていう理想って
「好きなことで仕事をする」
「都会に引っ越す」
「理想のパートナーができる」
この3つが大きな理想でした。
そして、今。
それが全部本当に叶ってる。
本気で決めて、本気で行動したら
2年くらいで全部スルスルと叶っていった。
あの時に思っていた、
”こうなれば最高に幸せ”な状態になったのです。
でも、わりと早い段階で
その「最高に幸せな生活」に
慣れちゃった、、笑
好きなことを仕事にしていることも、
都会に住んでいることも、
理想のパートナーがいることも、
今では全部
「当たり前」になってしまっていて。
それどころか
「もっとこうなれば
いいのに、、!」
という次の「最高に幸せな生活」
が現れるという、、笑
理想を叶えることも、
もちろん大切。
それを通して
さらにレベルアップした自分に出会えたり、
人生の経験値もたくさん増えるから。
でも、
理想を叶えること「だけ」が
幸せになってしまうと
どんどんグレードアップしていく
理想と幸せをずっと追いかけ続ける
ことになるから、
いつか疲れてしまう時がくる
だから、
「理想を叶えた時の幸せ」
「今あるものを楽しむ幸せ」
の両方をバランスよく
もっている人になりたいなぁと、
なんだかしみじみとなった
日曜日の午後でした
💎 人気の記事はこちら
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•