💎 思考タイプ攻略セッション 💎
╲「あなたはどの思考タイプ??」╱
”なりたい自分”を叶える私♡になるための
[思考]と[行動]を90分で明確にする
完全個別のプライベートセッション♪
詳細はこちらからご覧ください
▷思考タイプ攻略セッション専用サイト
思考リメイクコンサルタントのShioriです
今、これまでにしたことがなかったような
”新しい試み”に挑戦中で、
なんだかずっと
そわそわしています、、
心がざわざわ、モヤモヤ、、
落ち着かない感じ。
一言で言うと、
「ひじょうに心地悪い」!笑
私はよくブログで
「自分の好きやワクワク、
心地よさで選ぼう♡」
とお伝えしています。
その基準で言うと
「心地悪い」のならそれって
やめておいた方がいいのでは?
っていうことになります。
が!!!
実は、
「手放した方がいい」心地悪さと、
「受け入れた方がいい」心地悪さがあるのです。
見分け方は、
”それを選択した先の未来”に
自分の好きやワクワク、
心地よさがあるかどうか。
私が今している”新しい試み”は、
初めてのことなので
どうしても不安が付きまといます
新しい環境に激弱な私はメンタルが豆腐になる、、笑
うまくできるかな、、
失敗したらどうしよう、、
これは何かを挑戦する時には
オートリプライモードみたいな感じで笑、
勝手に出てくる「心地悪さ」です。
でも、
”それに挑戦した先の未来”
を思うと、すごくワクワクする。
そこにはレベルアップした自分や、
次のステージに進んでいる自分
が見えるから
だからこの心地悪さは、
「受け入れた方がいい」心地悪さです。
反対に
いつも愚痴ばかりの
メンバーといるのが心地悪い
仕事が激務すぎて心地悪い、、
などは、
その先の未来に
「これからもその愚痴を聞き続けること」
「心や体の不調が起こること」
が見えているので、
それは「手放した方がいい」心地悪さです。
モヤモヤモヤ〜〜っときた時は、
「これはどっちの
心地悪さ??」
と、自分に尋ねてみてくださいね
土・日は埋まりやすいので
お早めのご予約をお願いしております
(画像をクリックするとサイトに移動します)
💎 セッションのご感想はこちら
💎 人気の記事はこちら
▶︎【ご質問】「幸せオーラをまとう、キラキラした女性になる方法が知りたい!」
▷【ご質問】「周りの人から嫌がらせを受けたのですが、どうすればいいですか?」
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•