💎 思考タイプ攻略セッション 💎
\ あなたの思考の傾向を6つのタイプに分類 /
「なりたい自分を叶える私♡」になるための
理想の[考え方]と[行動]を90分で明確にする
完全個別のプライベートセッション(*¨*)✩*
詳細はこちらからご覧ください
思考タイプ攻略セッション専用サイト
思考リメイクコンサルタントのShioriです
私は『Francfranc』という
ブランドのインテリアが好きで、
おうちにあるインテリアは
ほぼ全部このブランドです
昨日、
そこに新たなメンバーが加わりました
インテリアの中に混ざって
いても全然違和感なし!笑
な、可愛らしいフォルムと柄のミトン。
インスタでもご紹介しました
(Shioriのインスタはこちら↓↓)
以前、
私のおうちに遊びに来た友人が
「リビングのインテリアを
可愛い系で揃える時、
彼は反対しなかったの?!」
と驚いていて。
「反対されるパターン
もあるんだ!」
と、私も驚いたのです笑
他の友人にも聞いてみたら
リビングは共有スペースだから、
彼の意見も聞いてお互い納得できる
ようなインテリアで統一する、、
というパターンが多いみたいで。
なるほど、、
私の場合、
インテリアを買うときに彼から
「しおりの好きなので揃えていいよ〜」
って言われたから
ほんとにその言葉通りに
自分の好きなブランドで全部揃えたという笑
(カフェも私が行きたいとこに行く笑)
これって、
カップル/夫婦によって違いますよね。
片方の人に全主導権が
握られていることもあれば笑、
お互い話し合いながら
決めていく場合もある。
どちらが良いとか
悪いとかってなくて
当事者の自分たちが
「これが心地いい状態だな」
と思っているのなら、それで完結
よく、
「これをすれば
仲良しな関係が続く!」
みたいなノウハウがありますが、
私は全然気にしない派です笑
その習慣がお互いしっくり
きているならいいのですが
どちらか片方でも
「うーーん、、」
となっているなら、
やめることをおすすめします。
ノウハウを
たくさん詰め込むよりも、
お互いたくさん話し合って
「こうしたい」
「こうしてほしい」
を本音で語り合う方が
私はいいと思う
他の人はこうしてるから、、
ではなく、
「自分たちはこうしたい♡」
を大切にしてみてくださいね
土・日は埋まりやすいので
お早めのご予約をお願いしております💐
(画像をクリックするとサイトに移動します)
ご質問等ありましたら、各SNSのコメント欄やDM、
shiori.office1991@gmail.comまでお願いいたします
💎 セッションのご感想はこちら
💎 人気の記事はこちら
▶︎【ご質問】「幸せオーラをまとう、キラキラした女性になる方法が知りたい!」
▷【ご質問】「周りの人から嫌がらせを受けたのですが、どうすればいいですか?」
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•