💎 思考タイプ攻略セッション 💎
\ あなたの思考の傾向を6つのタイプに分類 /
「なりたい自分を叶える私♡」になるための
理想の[考え方]と[行動]を90分で明確にする
完全個別のプライベートセッション(*¨*)✩*
詳細はこちらからご覧ください
思考タイプ攻略セッション専用サイト
▷7月23日募集締め切りです
▷定員は先着3名様までです♡
募集締め切りの経緯はこちらの記事から→【お知らせ】
思考リメイクコンサルタントのShioriです
いよいよ、、!
上記の『思考タイプ攻略セッション』
今日で募集締め切りとなります♡

それに伴いスタートした
”思考を掘り下げる面白さ”シリーズも
今日の第三弾をもってラストになります。
最後までどうぞお楽しみください
第三弾のテーマは、
「どこまでもベクトルは自分」です。
(これまでの第一弾、第二弾はこちら)


これは、
私がブログなどで発信していることにおいて
すべてのベースにある考え方。
「どこまでも
ベクトルは自分」
イライラした時
「〇〇さんのせいで、、」
と”イライラさせた人”にベクトルが向いていたり。
理想の自分を描く時
「周りの人に認められるような、、」
と”周りの人”にベクトルが向いていたり。
周りの人を思い通りにコントロールしたい。
周りの人にこう思われたい。
イライラするかどうかも、
理想が叶うかどうかも、
すべて周りの人次第。
だからいつも
「周りの人からどう思われているか」
「自分はどんな風に見えているのか」
ばかりが気になって、
自分の本音は聞こえないふりして無視してる。
感情に振り回されて。
自分の本質とは違った
理想を追いかけて。
こんなに頑張っているのに、
なんで幸せを感じられないんだろう、、
人生って疲れる。つまらない。
そんな風に思うような、
しんどくなる時期が来るのです。

ベクトルを、
「自分」に向ける。
私はどうしてイライラしたんだろう?
私はどの言葉に反応したのかな?
そこには何か
私の思い込みが隠れていない?
私はどんな自分が理想なんだろう?
私が心から幸せを感じる生き方ってなんだろう?
私が本当にしたいことってなんだろう?
私は、私は、私は、、、
ゲシュタルト崩壊しそうなくらい笑、
「私」を主語にして考えてみる。
「私」の人生なのだから、
「私」を主語にして考える。
感情に振り回されそうになった時、
幸せが難しいものに感じている時、
今、ベクトルはどこを
向いているのか?
を意識してみてくださいね♡
7月23日募集締め切りです。
先着3名様までのご案内ですので、ご検討中の方はぜひ

(画像をクリックするとサイトに移動します)
ご質問等ありましたら、各SNSのコメント欄やDM、
shiori.office1991@gmail.comまでお願いいたします
💎 セッションのご感想はこちら
💎 人気の記事はこちら
▶︎【ご質問】「幸せオーラをまとう、キラキラした女性になる方法が知りたい!」
▷【ご質問】「周りの人から嫌がらせを受けたのですが、どうすればいいですか?」
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
.•*¨*••*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•
•*¨*•