自分らしく生きる・魅力や才能を引き出す– category –
-
「自分の感覚を信頼する」ということ
今日はこの後19時から 久しぶりにセミナーに参加、、! オンラインのセミナーって リアルタイムじゃなくても 自分の好きな時間で観れるから、 スケジュールをあまり気にせずに 気軽に参加できるのがいいですよね^^♡  ... -
”自分ルール”で自分を縛りすぎてない??
昨日、サロンメンバーさんと やりとりをしていて思ったのですが 「自己否定が強くて 自分のことが好きになれません、、」 っていう ”自己否定モード”になる原因って 守るべき(と思ってる) 自分ルールが多すぎる というこ... -
「選べる自由」を、あなたに♡
雑貨屋さんで見かけては気になっていた 『TEA POND』さんの紅茶、、 紅茶を購入する時って そのブランドの歴史とか創設者の方の想いを 調べて知ってから買っているのですが、 パッケージからして勝手に イギリス紅茶かな〜なんて思っ... -
「自分の好きなことがわからなくて、、」
明日でマスター講座も あっという間に折り返し地点。 は、早い、、!!(*¨*) 今週はセルフイメージについて がっつり向き合ってもらったのですが 「理想の仕事やライフスタイルは 考えたことはあったけど、 理想のセルフ... -
それ、本当に「好き」ですか??♡
最近またお菓子作りにハマっていて、 次は大好きなカスタードクリームを使った スイーツに挑戦しようとわくわく、、♡ あれこれ迷った結果 みきママさんのレシピで”大判焼き”を 作ることに決定しました 大判焼き、、、 めちゃくちゃ好... -
「自分本来のバランス」を崩さない♡!
今日、イチローへのインタビュー動画が なぜか突然おすすめに上がってきたので笑 なんとなく観ていたのですが、 インタビュアーの方が 「トレーニングで身体を大きくするのが 流行ってるみたいなのですが、、」 ということを言った時に &n... -
「どっちでもいいし、なんでもいい♡」という魔法の言葉、、!
今年のバレンタインはこれまでに 作ったことがないものに挑戦したくて、 3種類中2つは新作でした(*¨*)♡ これは彼の分で こっちは両親に送る分 大好きなFAUCHONとムレスナティーの紅茶も一緒に^^♡ このFAUCHONのアールグレ... -
好きなことができない、わからない人は、、
ちょうど一年前の記事、、 今と文章の雰囲気が違う、、 なんか読みにくい、、笑 『「好きなこと」ができないのはなぜ??』昨日は朝から咳が出ていたのですが、 そのうち治るだろうと放っておいたら 夕方過ぎにはいよいよ発熱した... -
いやな気分になるくらいなら、やめたほうがいい♡
”華麗なる神様の采配シリーズ” 思っていたよりもたくさんの方々に 読んでいただけて嬉しい驚き、、笑 タイトルがなんか怪しいから、、笑 ”華麗なる神様の采配(笑)”を感じた出来事♡前編 ”華麗なる神様の采配(笑)”を感じた出来事♡後編 ... -
「社交的な引きこもり」という素敵な言葉♡
今日の朝のティータイムのお供は ”しいたけさん”の本でした ブログでも時々書いていますが 私はしいたけさんの占いというか 言葉選びのセンスがすごく好きで、 「どうやったらそんな素敵な フレーズが思い浮かぶの?!」 と...