人生を楽しくする考え方・実践レポ– category –
-
10時間勉強チャレンジ、リベンジ成功しましたーーッッッ!!!
リベンジ成功、、、ッッ!!!! 次の日、体が全身筋肉痛だったのとなぜかアゴが凝ってた。なんで???笑戦略のこととか純粋な感想とかチャレンジでどんな変化があったかとか、、いろいろ書きたいことはあるんだけどまず最初に総括して言いたいのは「記録する... -
「青春の証明は、こっから始まる」feat.松下幸之助大先生
前回、自分の人生で「成し遂げたいこと」=「理想(理念・志)」が、毎日の充実度を爆上げしてくれる!!っていう話をしたのだけど、この充実度の感じって何かに似てるなぁと思ってたんですね。毎日が濃くて、目指すものに向けて突っ走っていて、一日が終... -
「楽しい」って、200色あんねん。
今、1月から新たに始動させようと思ってる企画があって、、!詳細はまた少しずつ発表していくのでぜひ楽しみにしておいてほしいのだけど、その準備のために人生100周目師匠(こちらの記事参照→ https://page-me.jp/archives/7646 )の講座で学んだことを... -
価値を見出せるかどうかは、あなたの「フィルター」次第
ハッピーハロウィン!!!!!(あ、、、ハロウィン終わってた、、、、)最近「仕事の裏側に密着!!」みたいな動画をよく観てるのですが、これがめちゃくちゃ面白いんですよね、、!その中でも、ゲームクリエイターの人と漫画家の人たちの動画がお気に入... -
人生100周目くらいの知見を持った師匠から教えてもらったこと
私の人生に盛大な脳内スパークを起こしてくれた「人生の師匠」の講座を、現在受講中です、、、!!(ちなみに私が勝手に師匠と呼んでるだけで、まだ会ったことはない笑)前回の記事でも少し触れてたように、師匠は人生100周目くらいの知見を備えてます。そ... -
人生を楽しくするのは「誰か」ではなく「あなた」
先日、紅茶教室でよく一緒におしゃべりするマダムのおうちにお招きいただいたのだけど「人生を楽しむ」って、まさにこういう生き方をしてる人のことだなぁと。 私よりもはるかにたくさんの人生経験をされてきたマダムのお話を聞いたり、隅々までお気に入り... -
結果がすべてではないけど、そこには「人」がいるよねっていう話
アメブロの引っ越し作業、 今のところ7割ほどの準備が 完了したかなぁという感じです、、! 『ブログ、お引っ越し準備中!』最近ブログで書いていた新しい挑戦、というのはタイトルにもあるように「アメブロからの引越し」なのです、、! 今、... -
アメブロ、お引っ越し準備中!
最近ブログで書いていた 新しい挑戦、というのは タイトルにもあるように 「アメブロからの引越し」なのです、、! 今、その引越し先となる場所の 開設準備が着々と進んでいるのだけど ブログ初心者に優しいアメブロのように ”アカウ... -
どうすれば続けられるか、をまず考える
最近、糖質制限のことを書いているから さぞストイックな食生活を ストイックにしてるんだろうなと 思われた方もいるかもしれませんが、、 甘いものを食べる時間帯を お昼のティータイムだけにした、 というその”唯一のスイーツタイム”では がっつ... -
食生活を変えてからの「内面」の変化
前回の記事に書いていた、 糖質制限の食生活に変えてからの 「内面の変化」について 今日は書いていきたいと思います (前回の記事はこちら^^) 『「糖質制限を始めて1週間」で体に起こった変化』昨日の記事の続きです^^『食生活を変えたら、...