人生を楽しくする考え方・実践レポ– category –
-
「他人と比べて得たもの」はすぐに崩れてく
昨日の記事に ちょっと大事な補足を、、! 『自分の価値は「自分で」決めることができる』昨日の記事で 「自分の」自分への扱い方が「他人の」自分への扱い方に反映される ということについて書いたのですが『自分の”自分への扱い方”がそのまま... -
自分の価値は「自分で」決めることができる
昨日の記事で 「自分の」自分への扱い方が 「他人の」自分への扱い方に反映される ということについて書いたのですが 『自分の”自分への扱い方”がそのまま現実に反映される』自分で自分を「雑に」扱ってると他人からも「雑に」扱われる。&nb... -
お天道様よりも”自分”に誇れる生き方を
先日、電車に乗ってた時に 目の前にひと組のカップルがいて。 何駅か進んだところで 私の隣の席がひとつ空いたから 彼女さんの方が座ったんだけど 隣同士で座ってる方が 話しやすいかなと思って、 彼氏さんに席を譲ったのね。 ... -
人生の目的は「体験」すること
最近のカフェ巡りは 表参道エリアを開拓中 私の好きなヘレンドのティーカップを たくさん揃えてるカフェを発見したので さっそく行ってきました(*¨*) 紅茶もスイーツも ラウンジ価格のカフェだったけど こんな素敵な食器を 存分に使... -
「動きたい欲」を生み出してくれるもの
今年も英国展のシーズンが やって来てくれました(*´-`) 私が通ってる紅茶教室でも みんなこのシーズンを待ち侘びていて、 紅茶好き・英国好きにはたまらない祭典! ちなみに私のお目当てのスコーンは 『ザ・レインズボロウ』という ... -
行動力がない人、いない説(*´-`)!!
昨日の記事で 自己肯定感と行動力を ”着実に”上げていく方法 を書いたのですが 『「着実に」自己肯定感と行動力を上げる方法』ブログ第2章が始まるにあたって、アップデートしたい場所がたくさんあった。 *ブログのタイトル*... -
「着実に」自己肯定感と行動力を上げる方法
ブログ第2章が始まるにあたって、 アップデートしたい場所がたくさんあった。 *ブログのタイトル *ブログのサブタイトル *ブログのプロフィール *インスタのプロフィール これまでにも タイトルやプロフィールの変更って... -
「自分の言葉」で発信する覚悟
昨日のブログでも 予告させてもらったのですが 『「第2章」の始まり』お久しぶりです! ブログをお休みしてから3ヶ月くらい経ってると思ってたけど実際は1ヶ月半だった。笑 それだけこの1ヶ月半がとんでもなく濃かった、という... -
「第2章」の始まり
お久しぶりです! ブログをお休みしてから 3ヶ月くらい経ってると思ってたけど 実際は1ヶ月半だった。笑 それだけ この1ヶ月半がとんでもなく濃かった、 ということなのかなぁと思ってます。 ずっと... -
これは私の”才能”だと勘違いしていた、という勘違い(笑)
CHIEさんの”才能の見つけ方”の記事を 取り上げさせていただいたのですが 『”枯れない才能”はここに隠れている』めちゃくちゃわかりやすい、そしてストンと優しく腑に落ちる”枯れない才能”の見つけ方。CHIEさんの文章って優しく包まれるような心地よさの中...