-
自分を信じきる、ということ
「思考は現実化する」 ナポレオン・ヒルの有名な本があります。 私はこの言葉が好きですし、 裏付けする出来事もたくさん起こりました おかげで、ここ3年間くらいで  ... -
感情が暴走してしまうときは、、
先日のブログで 「ネガティブな出来事から 自分の望みを見つける」 というお話を させていただいたのですが、 「ネガティブな感情が強すぎて それどころじゃない、、」 ... -
無理にポジティブにならなくてもいい♡
何か嫌な出来事や ショックなことが起こった時、、 「ポジティブになろう!」 と、無理やりに 自分を奮い立たせたり ネガティブな感情を 排除しようとしたりすると、  ... -
自分の価値は「自分で」決める♡
「自分の価値は周りの人が決めるもの」 私は今まで、そう信じていました。 だから 「自分の価値」を高めるために 「仕事は完璧にこなす」 「とにかく努力をする」 ... -
決断に迷うときは、、
挑戦しようかどうか迷ったとき。 思いを伝えようかどうか迷ったとき。 手放そうかどうか迷ったとき。 決断の決め手となるものは 一体何でしょうか? ... -
少しの心遣いで人は幸せになれる♡
先日、電車に乗っていた時のこと。 少し大きめの鞄を肩にかけた男性が 私の前に立っていました💼 👨 「重そうな鞄、、移動が大変だろうなぁ、、」 そんなことを思っ... -
無意識の「義務感」を手放してみる♡
先日のブログでもお話しした、 「not to do リスト」 これ、 実際に書き始めてみると お分かりになるかと思うのですが 「義務感」でしていることが &... -
「好きなことをする」前に、、♡
週末は 「天気の子」を観に行って 帰りに以前から気になっていた わらび餅屋さんへ、、 という最高のプランでした そして今日は 久しぶりの一人時間&オフなので... -
「好き」の感覚は人それぞれ♡
夏はやっぱり キャンプやお祭り、花火、、 ではなく 笑 夏の日差しと人混みが苦手な私は 観たい映画全部観に行く & 桃スイーツ巡りです🍑 💓... -
自分の部屋をパワースポットに♡
今日は朝から 部屋の大掃除をしました 私は断捨離が大好きなので(笑)、 部屋には「不要なもの」が 一つもありません インテリアも 雑貨も 服も す...