決断できないときは「流れ」に任せる
物件、決まったーーッッ!!!2年前くらいからいつか住みたいな〜ってふつふつと思い続けてた、鎌倉に、、!ついに来月引っ越します、、!!(*´-`)鎌倉に行くたびに感じる、まったくの別世界な雰囲気が大好きで。(軽井沢に降り立ったときの別世界観に似て...自分が持ってる「飛躍のタネ」を見つけてくれる人って、、??
すみません、、!前回の記事で続きを予告しておいて間があいてしまいました、、!物件探しにかなり手こずってて、一日13時間くらいほぼぶっ通して「○○エリア 賃貸 戸建て」を検索しすぎてこの言葉見るのもいやになるくらいに物件漬けdaysな日々を送っ...嫌いな人のヤな部分に「本来の自分を取り戻すヒント」が隠れてた話
「あ、これ私の苦手なタイプの人だわ......」っていう人、いますか??いるよね???昨日、まさに私にとってのそんな人と出会ったんですよ。しかも3時間くらい一緒にいないといけない、みたいな逃げれないパターン。でもその時ふと、「これは自分の器を...半年間学んでわかった、「誰かの魂をバチバチに震わせる文章」の正体
10月から受講してたライティング講座が、ついにひと段落して。ライティング師匠の講座以外にもこの人の文章好き!っていう人のブログとか個性的な文章を書いてる人の本をたくさん読んで自分なりに分析、研究してみたり。「文章を書く」ことについてガッツ...自分だけの魅力と才能は「言葉にできない領域」にヒントがある、、!
自分の魂が強く吸い寄せられるような、気がついたらつい見入ってしまうような、、そんな不思議な吸引力をもってるものにときどき出会ったりしませんか、、?!私にとってくらはしれいさんのイラストは、まさにその感覚をくれるもの。銀座シックスで作品展...大人の学びと趣味は「一生先延ばしにされることリスト」に放り込まれやすいからこそ、、!
引越しの流れがきてるのにいつまでも先延ばしてたら特大の不快な出来事が起こってついに5月に引っ越す決断した!っていう神からのビンタをくらった話を前回書いてたんだけど笑↓↓ 「先延ばし」って先延ばせるだけの時間と環境が与えられてる、ちょっとばか...「わるい出来事」が担ってくれてる、大事な役割
すごい展開になったぞぅ......ッッッ!!!(*´-`) ここで強調して声を大にして全身全霊で言いたいのは(うるさい笑)、もう引っ越すしかない!っていう流れを確固たるものにしたのは”わるい出来事”の方だったということ。この流れの最初って、”良い出来事”だ...だから「健全なデスノート」を作ろう!って話
超絶ストイック期間中はお休みしてた「ノートタイム」を、今月から復活させてみました!「ノートタイム」って自分の内側と深く向き合う時間のことで。例えばモヤモヤした出来事があったらその時の感情をノートにブワァァァァーーーッッッ!!って全部書き出し...人生に充実感をくれる「大変」と、心を疲弊させるだけの「大変」の見分け方
今年もぶじビッグイベントを終えてものすごい達成感、、!!See you next year, マイバレンタイン!!!ふぅ......(*´-`) 今年の新作は抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ!バレンタインっぽさはトリュフがすべて担ってくれてるから他のラインナップは...自分らしさは「考える」よりも「感じる」方法で、、!
前回の続き!「誰かの感覚」にすり替わってしまった、「自分の感覚」の取り戻し方について。Don’t think, feeeeel !!!!!のfeeeeel!!!!!の、取り戻し方。「自分らしさ」の、取り戻し方。(そういやUVERworldの『Don't Think. Feel』もこれまたいい曲なんだ...
