-
自分の人生の主導権を、自分に戻す方法
令和6年6月6日(予期せずオーメンの日!笑)無事、新サイト『page:Me』を始動することができてすごくすごくホッとしています、、!!記念すべきひとつ目の記事ではpage:Meに込めた想いをたっぷり語っているので、ぜひともお好きな飲み物を片手にのんび... -
新サイト、ついに始動です!!
アメブロ記事の移行もすべて完了し、今後はこちらの新サイト 『page:Me』 にてブログを更新していきます!(読み方はそのまま”ページ・ミー”です^^) 今日は、『page:Me』を始動するにあたって *どのような経緯で立ち上げることになったのか?*どのよ... -
良き価値観を、試食する!笑
めちゃくちゃなトラブルが起こらない限りは5月中にブログの完全移行、新サイト始動!! という日程をお伝えしていたのですが、すみません、、、、!!設定上のトラブルはなかったのだけど 「ブログのコンセプトページ」のところでかれこれ1週間くらいか... -
結果がすべてではないけど、そこには「人」がいるよねっていう話
アメブロの引っ越し作業、 今のところ7割ほどの準備が 完了したかなぁという感じです、、! 『ブログ、お引っ越し準備中!』最近ブログで書いていた新しい挑戦、というのはタイトルにもあるように「アメブロからの引越し」なのです、、! 今、... -
アメブロ、お引っ越し準備中!
最近ブログで書いていた 新しい挑戦、というのは タイトルにもあるように 「アメブロからの引越し」なのです、、! 今、その引越し先となる場所の 開設準備が着々と進んでいるのだけど ブログ初心者に優しいアメブロのように ”アカウ... -
新しいことを始めるとき、ビンタの洗礼を受ける話
今、新しい挑戦に向けて 着々と準備をしている時期なのだけど これやってみようかな〜って 「頭の中で考えている段階」と、 実際に調べて動き始めて 「ほんとにやってみた段階」の間には 大きな差があるなぁと思います。 「頭の中で... -
「感情」と「事実」を分けて考えること
3月中には始動するぞ!! って計画していたことが なかなか思うように進まなくって、 そんな現状に焦ったり幻滅したりと いろんな感情が渦巻いていました。 「よし、これでいくぞ!!」 って意気揚々と進めていても、 「ん、、?こ... -
肩甲骨トレーニングの効果が出た話(ニッチ記事)
今日の話はわかる人にはすごくわかる、けどわからない人にはなんのこっちゃ??な話なので笑あぁ、私もそうだわという人にはお役に立てそうなニッチ記事になります私のお出かけ用の私服って、8割くらいがワンピースで。 (昨日の記事で書いてたのは漫画の... -
新たな自分、に出会う場所
2週間前くらいに 初めて日比谷公園に行ったのだけど、 植えられている草花の間隔とか彩り具合が かなり綿密に計算された設計の通りに 完成されていったものなのではないかなぁと、、! 写真で見るよりも 実物の作品(!)を見た方が その感動が伝... -
マウントを取るのは、自分に自信がないから
「所有しているものの価値」と 「自分自身の価値」は全くの別物 というエピクテトスの話を 前回書いていたのだけど、 その時にふと思い出したことを、、 (前回の記事はこちら^^) 『「自分の価値」を決めるもの』ローマ時代の哲学者、エピクテト...