-
歳を重ねたら、勝手に成長するわけじゃない
2024年に立てた目標の中に 『自分軸を丈夫にする』 という項目があるのですが、 それを達成するための さらに細かい目標の中に 自分の考えを できるだけそのまま表現するための 「頭の中を言語化する力」をつける というのを書いていて。 &n... -
「人を感動させる」ということ
人生で、一度は経験してみたいこと。 私にとってのそれのひとつは、 『スリーティアーズ』さんの アフタヌーンティーをいただくことでした。 そのクオリティの高さから あまりにも人気がですぎて、 アフタヌーンティーをいただけるチャンス... -
趣味、ではなく「仕事」にするということ
今、新しく始めようとしていることがあって。 趣味ではなく「仕事」として、 形にしていきたい!! と思っています。 とは言っても 自分の日常に欠かせないくらいに好きなこと、 それをすること自体が楽しいと思えるような 得意なこ... -
誰かの「正解」に、ふりまわされない
昨日はぎっくり腰の話が すっかりメインになっていたのだけど笑 最初書こうと思っていたのは、今回の話。 (タイトルからは想像できないけど、腰をいけにえにしたシュークリーム作りの話はこちら↓↓) 『目標達成するために、実はいちばん大事なこと... -
目標達成するために、実はいちばん大事なこと
昨日、人生で初めて シュークリームを作ったのだけど、、 あまりにも大変すぎて、 ぎっくり腰になった。 え???? 病院に行ったわけじゃないから ぎっくり腰認定されてはないんだけど、 昨日の夜はあ... -
習慣を変える。セットメニューを変える。
昨日書いていた「習慣化」について これまでにいろいろと試してきたのだけど、 自分の”よろこばしくない習慣”を見てみると けっこうポイントが詰まってるなぁと 思ったのでシェア、、!(*´-`) 私は時々ランニングをするのですが、 「... -
意志の力より、習慣の力
もう10年以上、 毎日メルマガを書き続けている という経営者の方がいて。 とんでもない強い意志で自分を律して 根気強く頑張る人なんだなぁと思っていたら、 本人曰く、どうやらそうではないらしく。 毎朝、起きてわりとすぐに メ... -
「純度100%の直感」は、意外と少ない
昨日の記事で書いていた 「天職」や「人生の目的」を 見つけることに関して、 私の失敗エピソードを、、笑 『「人生の目的」と「天職」の話』先週は人と会う予定が多く入っていて、そして今週も同じような感じだったからもうちょっとオフの日を入れたかっ... -
「人生の目的」と「天職」の話
先週は人と会う予定が多く入っていて、 そして今週も同じような感じだったから もうちょっとオフの日を入れたかったなぁと、 なんとなく考えていたんですよね。 そうしたら 週末に入っていた予定が、 先方の都合で急きょキャンセルになって、、! &... -
「心地いい人間関係」に必要なもの
久しぶりに外でブランチ。 池袋のお店だったのだけど 案の定、池袋という巨大な駅で メイズ・ランナー状態になった笑 この看板、さっきも見たような、、?? って同じところを何度も走り抜けて、 お店に着く頃には汗だくだった (普段からランニン...